■『 地方都市と映画 第2回:映画祭編』
「湯布院映画祭 −その自律的な文化情報発信装置としての機能について」
児玉 徹(九州大学)
社会起業家と支援・金融
■『社会変革をもたらす米国財団』
小林 香織(SPF)
■『社会起業家は地方自治体との協働をいかに評価すべきか』
吉田 信雄(神奈川県)
■『米国非営利融資のパイオニア、ミラー女史をお迎えして〜Nonprofit Finance Fund:NFFとは』
大川新人(多摩大学)
社会起業家のための政策分析入門H
■『実施過程の監査』
服部 崇(APEC)
社会起業家の実際
■社会を変える力―国際協力の現場から見る「ソーシャル・イノベーション」―C『イノベーションにリーダーシップは必要か?』
岡市 志奈(独在住)
■『社会起業家の理論構築にむけて』
服部 篤子(CAC)